ランナーハック

走る事について思うこと

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年走り納め

12月31日となりました。今日と明日で何かが変わるわけではありませんが、やはり一年の総括をしておきたいと思います。 今日のランニングで12月は300kmを超えることができました。なかなかよく頑張ったと思います。 11月からフォームの勉強を始め、12月には何…

12/19〜12/25のラン

昨日は高校駅伝がありましたね。私は数年前までサッカー少年団でコーチをしていたことがあったのですが、その時の教え子の1人が高校生になって、都大路を走るメンバに選ばれました。 とても緊張しながらテレビ観戦したのですが、とても成長した姿をみて、涙…

目標まであと少し

今年も残すところあと少しとなりました。今年度の走行距離を振り返ってみると、現在2,933kmです。目標まで、あと64kmです。残りの日数や年末の会社の休みの状況を考えると、なんとか達成できるのではないかと思います。というか、達成させたい、いや達成させ…

川内30Kチャレンジふたたび

12/11に埼玉県久喜市にて開催された川内30Kチャレンジに参加したのですが、ペーサーさんに引っ張ってもらって30kmを走り切るのはとても楽に走れることを実感しました。1人で30kmはなかなか走れなかったのですが、良い機会となったなぁ、ととても前向きな気持…

12/12〜12/18のラン

今年最強と言われている寒波が来ていますね。北陸では大雪となっているようです。いや〜寒いですね。夏の暑い時には冬なんて来るのかなと思ったものですが、ちゃんと来るんですね。ランニングには好都合と言われる方もいらっしゃると思いますが、家を出る時…

12/5〜12/10のラン

もうすっかり冬になり、日の出は遅く、日の入りはとても早く感じる今日この頃です。でもランニングには良い季節ともいえますね。 今後は予定しているレースでPB出すことを念頭に考えながら走りたいと思います。 今週は10日の30km練習会を中心に調整しました…

川内30Kチャレンジに参加

今日は日差しはあるものの少し寒く、絶好のラン日和でしたね。そんな中、川内30Kチャレンジに参加しました。 川内30Kチャレンジとは、最強の市民ランナーからプロランナーになった川内選手の弟、川内鴻輝さん主催の練習会です。川内鴻輝さんの奥様やお母様な…

11/28〜12/4のラン

とても寒くなってきました。いよいよ冬本番ですね。朝暖かいなと思っても昼にかけてどんどん気温が下がるなんて日が増えました。寒さウェンカムな人もいると思いますが、個人的には苦手です。ランニングのために外に出る時に毎回葛藤があります。走り出し体…

11月のラン

早いものであと1ヶ月で今年も終わりですね。今年の目標は達成できたか、やり残したことはないか、来年に向けて継続することはないか、などを考えながら、精一杯あと1ヶ月を過ごしたいなと強く思います。 最後から一つ前の月のランはどうだったでしょうか。 1…

11/21〜11/27のラン

昨日はクイーンズ駅伝でしたね。資生堂の皆さん、優勝おめでとうございます。錚々たるメンバーが揃う1区での資生堂木村選手の素晴らしい攻めの走りや、3区の新谷選手と廣中選手のデッドヒート、勝負を決めた5区の資生堂五島選手の力走など見どころは沢山あり…

ピッチとストライド その4

ピッチとストライドを勉強し始めてから、さまざまな動画を見てみました。ストライドを伸ばしたいと思っていたのですが、それはどうも目的ではない、ということがわかってきました。 大事なのは、股関節周りを柔らかくすることと、ハムからお尻にかけての筋肉…

11/14〜11/20のラン

先週は11/20の上尾シティマラソンに出場するため、調整の週でした。長い距離は走らなかったのですが、股関節をしっかり使うドリルを毎日やっていました。 しばらくレースがないので、これからは長い距離を走り込んでいきたいと思います。3月の板橋に向けてス…

上尾シティマラソン公式記録

11/20開催の上尾シティマラソン公式記録にアクセスできました。 ネットで1:44:29というのは、ちょっと残念でした。 全体的にジリ貧になっていますが、特に最後の5kmちょっとの落ち方が大きいことがわかります。 5kmを24分台で走れるようにしないといけないで…

上尾シティマラソン(ハーフ)

11/20は毎年参加している上尾シティマラソンです。このマラソンはタイミングと距離がちょうど箱根駅伝向きなので、多くの大学生が参加します。ここでも駒澤大学の選手が良い記録だったようで、3冠の可能性も感じさせました。 朝、チラッと見ただけですが、大…

ピッチとストライド その3

ピッチとストライドを追求し始めてから毎日股関節の可動域を広げるためにストレッチをやっています。 そして今週はレース前なので疲労回復に努めるために、あまり走らない予定。 ということで、毎朝ドリルをやってみました。 可動域を広げるためのストレッチ…

ピッチとストライド その2

ストライドを広げる方法についていろいろ調べてみました。それほど簡単ではないことがよく分かりました。 その中でも、共通する基本的な事項がなんとなく見えてきましたので、今後のためにも記録しておこうと思います。 踏み出す足の位置 踏み出す足の位置は…

11/7〜11/13のラン

今週は筑波マラソンがありましたね。出走された方、応援された方、お疲れ様でした。雨はなんとかもってくれて良かったですよね。 いつかは出てみたいなと思っているのですが、毎年参加している、上尾シティマラソンと重なってしまうので、なかなか機会があり…

ピッチとストライド

先日、いつも参考にしているランナーさんのブログにストライドのデータが載っていたのですが、自分と大きく違っている事に気付きました。 そこで、ピッチとストライドについて、改めて考えてみました。 走る事をもう少し解像度を上げてみてみると、 ピッチと…

10/31〜11/6のラン

11月に入り、気温もグッと下がってきましたね。走るのには適した季節になってきましたが、寒いのが嫌いなので、走る時の天気や時間により、ウェアーに悩みます。それも楽しい悩みですが。 先週は祝日もあったので、距離は目標通りこなせました。また、インタ…

10月のラン

もう10月が終わりましたね。今年も2ヶ月を切りました。早いものです。 マラソンシーズンが盛り上がる11月を迎え、ハーフとフルでPB更新を目論んでいる今日この頃ですが、日々の練習にも力が入ってきました。 最近はハーフにフォーカスしてスピード練習に力を…

10/24〜10/30のラン

いよいよ11月に入りますね。今年は上尾シティマラソンにエントリーしており、ハーフのPBを狙っています。だからスピード練習をネットなどで情報収集しながら始めています。ある程度のスピードでできるだけ長く走ることを目指していますが、なかなか簡単では…

ガーミンのアラート機能でペース走

ガーミンを使い始めて数年経ちますが、あまり使いこなしてはいませんでした。最近トレーニング方法を調べていると、そのトレーニングのサポートとなるガーミンの使い方にも色々あることに気付きました。その便利さに今更ながら驚いています。その中でペース…

10/17〜10/23のラン

東京レガシーハーフが終わり、目標には届かなかった結果を真摯に反省し、スピード練習に励む日々を重ねています。 ハーフSUB100のためにはスピードの限界値を広ることとスピード持久力を強化する事が必要かと自己流ながら考えており、インターバル走とペース…

ペース走をやってみました

マラソンのポイント練習のやり方について、WEBで調べてみました。 ・ペース走 ・ビルドアップ ・インターバル 代表的なものは上記3つですね。なんとなく認識していたものの、何を鍛えるのか、成果は何か、リスクは何か、などちゃんと確認しましたので、今後…

東京レガシーハーフの記録

東京レガシーハーフの速報が出ました。 目標は1時間40分を切ることだったのですが、以下の成績でした。 スタートしてからすぐに下りで、ついついスピードを出し過ぎてしまって、途中で足がなくなってしまった事が敗因だと考えています。 次もハーフなので、…

東京レガシーハーフ走ってきました!

10/16(日)に開催されました「東京レガシーハーフ」を走ってきました。今年から始まったこの大会ですが、東京マラソンのコンパクト版で、何より国立競技場がスタート/ゴールなのが特徴で、幻の東京オリンピックのマラソンコースを一部使っています。 国立競…

明日は東京レガシーハーフ

明日は東京レガシーハーフです。国立競技場を走れることは、思った以上にワクワク感が高まっています。 昨日は受付に行ってきました。最新の受付方法にチャレンジしているのだと思いますが、スマホをフルに活用していて驚きです。 ・入場は電子チケットで管…

10/3~10/9のラン

昨日は出雲駅伝がありましたね。駅伝シーズンの幕開けで、ワクワクします。 駒澤大学が優勝しましたが、全区間に渡って安定したスピードで余裕の勝利でしたね。選手、関係者の皆様におかれましては、おめでとうございます。アンカーの鈴木選手の涙がとても印…

東京落選→板橋エントリー

今年も東京マラソンは落選しました。なかなか走れませんね。2017年から5年連続で落選し、今年も落選です。 そして3/19開催予定の板橋マラソンにふるさと納税枠でエントリーしました。 これで今シーズンの目標が定まったので、そこに向けてトレーニングを組み…

東京レガシーハーフの準備

10/16国立競技場で開催される東京レガシーハーフがすごいコロナ対策です。健康観察のためのアプリをDLした上で、2週間前から検温の結果をアプリに入力。そして前日か前々日にWeb問診の上PCR検査の実施。 こんなに厳重な対策は初めてです。面倒臭いのですが、…