ランナーハック

走る事について思うこと

板橋の振り返りとnextシーズンに向けて

板橋はとても良いコンディションのもと、サブブォーできてホッとしています。 レースを少し振り返るとともに、次年度に向けて取り組むことを整理したいと思います。

板橋シティマラソンは来年も出たい

駅から歩いても無理ない距離ですし、更衣室が用意され、トイレも用意されていました。また、荷物置き場も十分なスペースでかつゼッケンと荷札の称号をするなどセキュリティにも配慮されていました。運営はとてもスムーズで円熟感すら感じます。天気が良かったので、芝生がとても心地よかったです。(雨が降ってしまうと泥だらけになりそうですが)

一つ残念だったのは、ペーサーさんが充実しているので、参加者が集中して大集団になっているのに対して、コースが狭いので、なかなか前を抜けない状態だったことですね。なかなかばらけず、スピードを出したいのに出せない時間が長く少しストレスになっちゃいました。

それでも総合的にみて、来年も出たいと思う大会です。

レースでは練習の成果は出せた

序盤は540ぐらいで入って、30kmまでは520で押して行って、残り10kmはその時の余力で考えようというプランでした。今回は3回目のフルですが、最後まで自分でコントロールして走り切ったことがないので、今回は30km過ぎても自分のペースで走るために、できるだけ足を温存したいと考えていました。走り始めてみると、大集団の壁に阻まれなかなか自由に走れなかったのですが、それが良かったのかもしれません。前半は540ぐらいで進むことになります。7kmぐらいで集団から行けだすと、あとは515〜520ぐらいで最後まで走ることができて良かったです。30km過ぎてちゃんと走れるのか?が常に不安で、ペースを上げるのがとても怖かったので、結局最後までペースを上げることができなかったのが悔やまれますが、逆に30km走で確認したペースまでは安心して走ることができていたので、30km走の大切さを実感しましたね。

nextシーズンに向けて

今回はゴール時点で少し余裕があることもわかったので、来シーズンはサブ3.5を目指そうと思います。そのためにシーズン前半はスピードトレーニングを多めにして、500がジョグと思えるようにしたいですね。そしてシーズン後半は30km走を増やして、安心して500で走れる状態にしてレースに臨みたいと考えています。 練習プランは狙うレースとともにもう少し考えて決めようと思います。

以上です

2022シーズンは考えて走った年だったと思いますが、とても満足しています。2023シーズンも充実できるようにしたいですね。 まずは、ゆっくり体を休めてから、また楽しく走り出したいと思います。